作成日:2025/02/07
令和7年度の年金額改定
令和7年1月24日、令和6年平均の全国消費者物価指数が公表されました。これに基づき、令和7年度の年金額は令和6年度から1.9%の引上げとなることが発表されました。
年金額は物価変動率や名目手取り賃金変動率に応じて、毎年度改定を行います。物価変動率が名目手取り賃金率を上回る場合は、名目手取り賃金率を用いて改定します。令和7年度は、物価変動率が2.7%、名目手取り賃金変動率が2.3%、マクロ経済スライド調整率が▲0.4%となったことから、2.3%マイナス0.4%で1.9%の改定率となりました。
老齢基礎年金の満額は
831,700円(S31・4・2以後)
829,300円(S31・4・1以前)
国民年金の保険料は
令和7年度 17,510円/月
令和8年度 17,920円/月
在職老齢年金の支給停止調整額
令和7年度 51万円
年金生活者支援給付金は
令和7年度 5,450円/月
今年度も69歳未満と以上で満額の年金額が異なることになります。注意が必要です。